川崎市中原区のマンションにお住まいの石井様 川崎の仏壇店
40年使い続けた仏壇の修理のご依頼で、
フルリフォーム修理で、
お預り→全て解体→木地補修→塗装→組立て→点検→お届け
を行いました。
背板の金紙や障子の紗は張り替え、蝶番などの金具は新調しました。
綺麗になった仏壇をご覧になり
「新しい仏壇を買ったみたいにキレイになった!」
と喜んで頂きました。
ありがとうございました。
川崎 オリジナル仏壇店【新川崎雲山堂】TOP > 仏壇納入事例(お客様の声)
40年使い続けた仏壇の修理のご依頼で、
フルリフォーム修理で、
お預り→全て解体→木地補修→塗装→組立て→点検→お届け
を行いました。
背板の金紙や障子の紗は張り替え、蝶番などの金具は新調しました。
綺麗になった仏壇をご覧になり
「新しい仏壇を買ったみたいにキレイになった!」
と喜んで頂きました。
ありがとうございました。
和室に置くか、それともリビングに置くかの相談に乗るところから、
お話しをし、ご家族の皆様のご意見を総合して、
リビングに置くことになりました。
独特な木目のお洒落な棚の上に置く場合、
どのような仏壇が合うか?
また、どんな大きさがいいか?などを
話しながら、棚や壁の雰囲気に合った色合いで、
少し濃いめの落ち着きのあるモダン仏壇になりました。
仏壇の中の仏像、位牌、仏具も全て、
モダンなデザインで統一されていて、
とても素敵は雰囲気になり、喜んで頂きました。
ありがとうございました。
購入の決めてが「親切に相談にのって下さった」と言って頂き
こちらこそ、皆様のご都合を合わせて頂いたことと、
さまざまな疑問などと、しっかりと向き合って頂けて、
とても嬉しく思います。
お仏壇は、国産の上置き型の和モダン仏壇です。
「大変部屋とのバランスが良く、皆気に入りました。」とのことで、
気に入って頂けて、良かったです。
また、「家に来ていただき、部屋に合った仏具がそろいました。」
とのこと、部屋と仏壇の両方との相性を見ながら
時間を掛けてじっくりと選んで頂いたことで、
これから始まる仏壇のある生活が、
より心豊かなものになっていきます。
本当にありがとうございました。
購入の決めてが「話を聞きよかったと思いました。」とのこと、
沢山のお話をさせて頂き、しっかりと納得して決めて頂けて嬉しく思います。
お仏壇は、国産の上置き型のモダン仏壇です。
「気に入りました。」とのことで、
気に入って頂けて、良かったです。
本当にありがとうございました。
購入の決めてが「信頼度」とのこと、
信頼して頂きありがとうございます。
お仏壇は、台付志輪型仏壇です。
「大変気に入りました。」とのことで、
気に入って頂けて、私もとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
購入の決めてが「誠実な対応」と言って頂き
照れますが、とても嬉しいです。
お仏壇は、和室にも置ける和モダン仏壇です。
「素敵です。デザインと色見がが良いです。」とのことで、
気に入って頂けて、良かったです。
本当にありがとうございました。
リビングに置くか和室に置くかで迷っていらっしゃいましたが、
皆が集まるリビングに置くことにし、リビングに合うモダン仏壇を
納めさせて頂きました。
「皆さんがこの方がいいと言って下さいます。
お線香を上げて下さるお客様もいます。」とのこと。
喜んで頂けてとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
「ていねいな対応で嬉しかったです。
ありがとうございました。」とのこと。
こちらこそ、ご満足頂けて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
「実際に家に置いて、いろいろセッティングしてから仏具を選べるのは、とても良かったです。」
というコメントを頂き嬉しく思います。
また、「納得できる良いものを選べたので、これから毎日、手を合わせる物なので、ありがたいです。ご説明も丁寧で分かりやすかったです。」
とのことで、私といたしましても心から満足のいくものを選んで頂けて嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。
Jpeg
「大変良い商品が手にはいる事が出来て良かったと思います。」
とのことで、そう言って頂けて、私もとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
「遺影を飾っていただくなど、他のこともお願いしたのですが、気持ちよくしていただきました。」
とのことで、私といたしましても喜んで頂けて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
「ほとんど商品知識がない私達に大まかな選択肢を示していただけたので素早く決めることが出来て良かったです。」
とのことで、こちらこそお力になることが出来て良かったと思っております。
本当にありがとうございました。
Y.A.さんとそのご家族のご意見やご希望をお聞きすると、
和室合うものが良いけど、いわゆる伝統的な
彫りなどが沢山あるものではなく、
仏壇らしいけどスッキリとしたものが良い、
とのこと。
お部屋の雰囲気をみながらカタログをめくり、
大きさ、デザイン、材質などを絞っていき、
お客様の好み、日々の使い易さ、
お部屋との相性を考えて吟味を重ね、
仏壇を選んで頂きました。
「何度も来て頂いてありがとう。
仏壇だけじゃなく仏具まで、
実際に使う部屋で1つずつ選べて本当に良かった。」
と言って頂きました。
ありがとうございました。
T.T様のご希望により、既存の鴨居は撤去することになり、
撤去及び補修工事も全て当店で行いました。
撤去後の全体の寸法に合う仏壇で、
畳の和室に相性が良く、
T.T様のイメージに合う仏壇を色々と探し、
まさにピッタリの仏壇に決まりました。
木製仏具も金物仏具もシックな色合いで統一し、
お部屋とも調和した落ち着いた雰囲気になりました。
ありがとうございました。
リビングの隅の狭い隙間に置ける仏壇を希望されていました。
洋間フローリングのリビングを始め、
キッチンなども真っ白の壁と薄いナチュラル色で統一されたお家でした。
そのことをお伝えすると、部屋をリフォームした際に
ご主人様の意向でお家全体の色調をそのような統一感を持たせたそうです。
モダンな仏壇は、従来の仏壇に比べ全体的に幅が狭い造りにはなっておりますが、
さすがにこの狭さは探すのに苦労いたしました。
何とか数点見つけることが出来たので、
岸様のイメージに合うか見て頂いて、
お部屋の雰囲気や家具との相性を考えながら、
選んで頂きました。
仏具は全て、以前の仏壇で使われていたものを並べました。
ありがとうございました。