三代目のブログ

川崎 オリジナル仏壇店【新川崎雲山堂】TOP > 三代目のブログ

三代目のブログ

日常の業務で生まれた「ちょっとした発見や話題」を綴ります。
新川崎雲山堂 三代目当主 青地直樹のブログです。

屋久杉のお仏壇。 川崎の仏壇店

以前、一度ご来店頂き、

お位牌のご相談に乗らせて頂いた方が

改めてご来店頂き、お位牌とお仏壇を

ご購入して頂きました。

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5232

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5233

屋久杉製の小さな仏壇です。

 

銘木と言われる「屋久杉」は

普通の杉に比べて色が濃く、香りも強く、

また、樹脂が普通の杉の6倍以上含まれいるため、

腐りにくく、虫にも強いのが特徴です。

また、成長が遅いため、年輪が詰まっており、

独特の木目や杢と呼ばれる模様が、多くの方を魅了しております。

サイズは小さくとも、屋久杉の持つこれらの特徴が醸し出す

この仏壇の雰囲気は、とても素晴らしいです。

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5235

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5234

以前ご来店頂いたときには、

たまたま妻と息子(もうじき2歳になります。)が

お店に来ており、少し騒がしかったかもしれませんが、

「スーツで、すまして店番しいるようなお店より、

おばあちゃんがいて、お孫さんがいて、

とても暖かい雰囲気のこのお店が気に入ったんだよ。」

といって頂きました。

 

すごく嬉しいです。

嬉しくて、胸が熱くなりました。

 

ありがとうございます。

回出位牌(くりだしいはい)を特別使用に。 川崎の仏壇店

回出位牌(くりだしいはい)とは、

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5238

このような、厚みがあり、

中に8~10枚の板が収納されている

位牌の事を言います。

 

この位牌は勝美型(かつみがた)で、

上部にフタが付いていて、

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5239

フタを取って収納されている板を取り出せるように

出来ております。

 

塗り位牌の場合、中の板は、

一番目の板のみが黒塗りになっており、

残りの板は全て白木です。

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5237

黒塗りの板に「○○家先祖代々の霊位」と書き、

白木の板に故人の戒名等を入れていきます。

 

今回の位牌は、お客様の

「故人ひとり一人を、もっと丁寧にお祀りしたい。」

というお気持ちに沿って、

特別に、中の板を全て黒塗りでお造りすることになりました。

%e7%b8%ae%e5%b0%8fdscf5240

これから、塗り板1枚1枚に

職人が心を込めて、漆で文字を書き入れ

本金の粉を蒔いて、文字を入れていきます。

残された家族はとても助かります。 川崎の仏壇店

川崎のお客様のお宅に、

仏壇と位牌のことで伺ってきました。

 

84歳の旦那様が、ガンになり3年間の闘病の末、

残念ながらお亡くなりになったとのこと。。。

dscf4326

闘病中に思うところがあったのか、

生前に、仏壇はこんな感じがいい、

位牌はこうして欲しいなどを始め、

さまざまなことを、書き残してくれたそうです。

 

奥様と息子様と娘様で、それを見ながら、

「たぶんお父さんは、こんな感じの仏壇を

思い描いていたんじゃないかなぁ。」

などと話しながら、仏壇や位牌を選んで頂きました。

 

故人のことを思い出しなががら選んで頂けることは、

その後、その仏壇と共に生活していくことを考えても、とても良かったです。

 

なかなか、生前にここまで細かくいろいろなこと

書き残してくれているケースは少ないですので、

好みなどを思い出しながら、

「こんな感じが好きだったから、これなら喜んでくれそう。」

といった感じに、選んで頂ければと思います。

川崎市幸区 お仏壇の供養処分の梱包が終わりました。川崎の仏壇店

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

お仏壇の供養処分に伺い、処分する品物を

すべて梱包致しました。

是非動画をご覧ください。

 

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ
https://s-unzando.com/

川崎市幸区 お仏壇の供養処分 出張引き取りに伺いました。川崎の仏壇店

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

お仏壇の処分のご用命を頂き、

出張引き取りに伺いました。
是非動画をご覧ください。

梱包後の様子は、次のブログをご覧ください。

 

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ
https://s-unzando.com/

このページの先頭へ