三代目のブログ

川崎 オリジナル仏壇店【新川崎雲山堂】TOP > 三代目のブログ

三代目のブログ

日常の業務で生まれた「ちょっとした発見や話題」を綴ります。
新川崎雲山堂 三代目当主 青地直樹のブログです。

世田谷区成城 お仏壇のお掃除が終わりました。

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

世田谷区成城のお客様の仏壇のお掃除が終わりました。
下台や、前においてある経机も磨きました。

お仏壇の正面が全体的に浅い彫り物になっておりますので、
ハケを使い細かくはたいて、丁寧にホコリを落としました。
扉の蝶番が少し緩んでおりましたので、締め直しました。

扉を開いた内側の仁王様もホコリを綺麗に落としました。
また、片側だけ仁王様のレリーフがガタついていたので
お客様からビスで止めて欲しいとのこで、
足元の影の部分にビスを打ちました。

内部は、全て塗り仕上げですので、線香のヤニや、
ローソクの汚れを落としたあと艶出しをかけて、
綺麗に艶が戻りました。

外側も全て、綺麗にいたしました。

ありがとうございます。

是非動画をご覧ください。

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244 
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ https://s-unzando.com/

世田谷区成城 仏壇のお掃除に伺いました。

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

世田谷区成城のお客様のお宅に、
仏壇のお掃除に伺いました。

伺ってビックリしたのですが、
とても特長的は変わったデザインの仏壇で、
中央に丸く窓が開いており、
そこに観音開きの扉がついていて、
開くと仁王様のレリーフの彫り物が
あります。

内部は全て塗り仕上げになっており、
背板や壁なども塗りになっております。
おそらく漆塗りだと思います。

そして、仏壇に合わせた下台が付いていて、
前に同じデザインで統一された経机も
おいてあります。

それでは、お掃除を始めます。

是非動画をご覧ください。

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244 
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ https://s-unzando.com/

日蓮宗の御宝前に幕を取り付けました。川崎の仏壇店

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

日蓮宗の御宝前に幕を取り付けました。
右側に日蓮宗の宗紋
左側に七面様の紋が入っております。

幕が付く事で、場が引き締まった雰囲気になり、
奥行感も増して、今まで以上にとても良い
御宝前になり、喜んで頂きました。
ありがとうございます。

是非動画をご覧ください。

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244 
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ https://s-unzando.com/

川崎市中原区 お寺の仏具「卒塔婆立て」のぐらつきを直しました。

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

川崎市中原区のお寺様から連絡があり、
寺院仏具「卒塔婆立て」がぐらぐらするとのことで、
ぐらつきを直しに伺いました。
是非動画をご覧ください。

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244 
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ https://s-unzando.com/

川崎市中原区 49日法要が終わり、仏壇、位牌、仏像、掛軸を梱包しました。

こんにちは

創業 昭和24年 仏師三代の
新川崎雲山堂
青地直樹です。

川崎市中原区のお寺の本堂で、49日法要が終わり、
お経をあげて頂いた仏壇、位牌、仏像、掛軸を
お客様のご自宅にお届けするためにもう一度梱包致しました。
是非動画をご覧ください。

お仏壇の、ご用命は新川崎雲山堂まで、
お気軽にご相談ください。

仏壇専門店 新川崎雲山堂
電話番号 044-555-2244 
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日
ホームページ https://s-unzando.com/